デバイス スマートウォッチ 【レビュー】TicWatch Proは二重ディスプレイで圧倒的電池持ちと利便性を実現 TicWatch Proを2ヶ月使用したのでレビューします。 ASUS初代ZenWatchからの乗り換えです。 通知や音楽の操作などWear OS標準の機能についてはほとんど触... 2019年2月19日
デバイス スマートウォッチ TicWatch Proで心拍数を定期的に測定する方法 TicWatch Proの裏側には心拍数センサーがついているので時計を身に付けているだけでいつでも心拍数を図ることができます。 この心拍数センサーを使って常時自動で定期的に心拍数を測定し、G... 2018年12月22日
Web制作 WordPress 【移転】FC2ブログからWordPressへ記事ごとにリダイレクトさせる方法 FC2ブログからWordPressへ移転(移行)または引っ越しする際に、FC2ブログの記事からWordPressの同一記事へジャンプさせつつGoogle検索エンジンに移転先のサイトであること... 2018年11月28日
Windows カスタマイズ 【Windows10】夜間モードで睡眠に入りやすく Windows 10には「夜間モード」と呼ばれる目に優しいモードがあります。これを利用すれば夜寝る前にパソコンで作業する方も目への刺激が減り、就寝しやすくなるかもしれません。 ... 2018年11月14日
Web制作 WordPress 【WordPress】子カテゴリの記事一覧が表示されない時の対処法 パーマリンクにカテゴリを含むカスタム構造URLを設定している方で、子カテゴリの記事一覧が表示されない場合の対処法です。 問題点 WordPressではパーマリンクにカテゴリを含... 2018年10月31日
デバイス スマホ 【Google Pixel 3】海外レビューを参考に良し悪しを見てみる シリーズとして日本に初上陸するGoogle Pixel 3。 発売前の今、買うか否か迷っているので既に発売されている海外のレビューをもとに良い点・悪い点を簡単に洗い出してみます。 大半は日本... 2018年10月27日
アプリ Googleフォトのバックアップ設定方法【Android】 Googleフォトは端末内の画像や動画を閲覧できるアプリであると同時にクラウドへのバックアップ機能を備えたアプリです。バックアップ設定をしておけば、万が一スマホやSDカードを無くしたり壊して... 2018年10月9日
Windows Googleドライブの同期フォルダの変更 Googleドライブは、デフォルトではC:\Users\[ユーザー名]\Google ドライブ\が同期フォルダとして設定されています。 インストール時にこれを変更し損ねてしまった人のための同... 2018年9月19日
Windows カスタマイズ [Windows10]タスクバーの通知領域に表示されるアイコンを整理する スタートボタンや起動中のアプリ、時計などが表示されている画面下のバーのことを「タスクバー」と呼びます。 今回はそのタスクバーの時計の左側に位置している小さなアイコン群をそれぞれ表示したり非表... 2018年9月19日
Windows 基本操作 [Windows10]フォルダを新しいウィンドウで開く方法 エクスプローラーで探しものをしている時に「このフォルダ、別ウィンドウで開きたいな・・・」と思うことはありませんか? 探し物や作業をしているとそういった場面に出くわすことが結構あると思います。... 2018年9月19日